ふけかゆみ抜け毛を簡単に改善するためにシャンプーを変えるという事はどういう事か。
超絶安易な考え方。
まさに他力本願。
自分の体調管理をする気持ちは0に等しい。
何とかしないと!と思いつつもどうすりゃいいかわからずシャンプーに頼って簡単に改善しようとしている自分。
おそらく僕と同じように考えている方も多いと思います。
だってどうすればいいかわからないんだもの!!!
しかしそれでもその考えは変わりません。
なんせ僕は自他共に認めるちゃんとした面倒くさがりだからです!!!
(ちゃんとした面倒くさがりって何やねん。)
つまり断言します。
シャンプーを変えるというのは頭皮環境を変える上で最も簡単で安易で取り入れやすい方法だということです。
自分の頭皮環境はこんなかんじでした。それでもシャンプーをチョイスしたのは…
僕の昔の頭皮状態はこうです。
- 頭皮のベトベト脂性フケ
- それに伴う抜け毛
- 頭皮の脂っぽい臭い匂い
- テカる髪
- 帽子で誤魔化す日々
帽子が臭くなるので帽子にファブリーズを何度も吹き付けてきた男です。
このままでは確実にハゲる!!
切実に感じていました。
でもそんな危機感はあったのにも関わらず僕は
- 育毛・頭皮への治療はめんどくさい。恥ずかしい
- あの有名な発毛治療は年間100万円以上。無理。
- 育毛剤系の副作用が怖い。
- 日常的な運動や食生活の管理はとても毎日できそうにない。
- 誰にもバレたくない。
などなどビビリもあって何もできませんでした。
そしてどこか心の中にまだ大丈夫という安心感もありました。
人間ってのはピンチになると動きますけどピンチになりそうな状態では動きません。
要は簡単にいうと
ハゲたら焦りますけどハゲそうな時にはそこまで焦りません。
そこで結果的に
手軽に出来て効果があると思ったシャンプーで改善
という結論に至ったわけです。
とは言え…
シャンプーくらいで頭皮の悩みが解決したらア○ランスとかで100万円レベルの治療費がかかるわけがありません。
そんなシャンプー変えたくらいで治るなら皮膚科も必要ありません。
言ってしまえばシャンプーはサプリメントのようなもので生の食材や本物のお薬にはどう頑張ったって勝ち目はありません。
しかしそれでも少しでもシャンプーによって変化やいい髪を目指したいと思ったのです。
たとえ効果は薄いとしても毎日のシャンプー。
やらないよりやったほうが良い!という考えです。
女性が男性に求める髪型ランキング第一位は清潔感
フケやかゆみ、抜け毛、薄毛
これらの悩みは何ですか?
毛が無くなることですか?
それとも頭蓋骨の防御力が減ることですか?笑
違いますよね?
男としてかっこ悪くなる事。
女性からモテなくなる事。
問題はここですよね!!
僕が見てきた限りではモテる髪型というのは存在しませんが、
モテるフケ髪やモテるハゲスタイルは知りません!
なぜそのフケがあろうがハゲてたほうが良いなんて人はいないのか。
それは女性が最も重視しているのが清潔感だからです。
女性は男性の髪型に似合う以上にまず清潔感を求めます。
- 脂性フケのベトベト頭
- 乾性フケの頭の粉
- 臭い匂いの頭
- 抜け毛・薄毛
超絶論外です・・・
まぁ逆にサラツヤな美人女性から白いフケが大量に落ちてたらビビりますよね。
そういうことですよ。
女性「ねぇ帽子とってみてよ。どんな髪型してるの?」
僕「いやちょっとまぁ・・また今度」
女性「え?ハゲてんの?」
僕「禿げてねぇよ!!!」
何度こんな会話をしたことか…
髪に一番影響を与えるのはシャンプーだった事を知ったとき
私生活の中で髪に最も影響を与えている物はなにか。
僕はこれをどう考えてもシャンプー以外思いつきませんでした。
物理的に考えても頭皮をあれほど薬品を使って揉んで洗って刺激する行為は生活の中でシャンプー以外ありません。
実際に悪い意味でシャンプーによって僕の頭皮は絶望的になったことがあります。
シャンプー一つで劇的に回復したり改善することは無いかもしれません。
しかしシャンプー一つで劇的に悪化するということは全然あり得るのです。
髪や頭皮への影響は他にもあるけど全く特定出来る気がしない。
最初にも言いましたが、
頭皮環境の悪化の原因なんて言い出したらキリがなく、生活の中にいろいろ紛れています。
外からの影響
中からの影響
原因が一つだけの人もいれば、複数の原因の人もいます。
こんなの特定するなんて無理に等しいです。
ただ僕はヘアカラーやパーマなどはしないように出来ても
- ワックスはつけたい。
- ドライヤーはするでしょ。
- 食生活とか運動不足とか管理出来る気がしない。
- ストレスとかそんなコントロール出来たら苦労しない。
と切実に思っていたので何かを変えるしか無いとは考えていました。
しかし全部完璧な生活出来たら悩むことなんてない!!!
という事でやはりシャンプーに行き着くわけです。
僕は美容師に勧められてシャンプーを変えた。
美容師にシャンプーを変えろと勧められる。
なんとも胡散臭いような何とも信用出来ないような…
結局売りたいだけじゃないか?
という部分が拭いきれない。
しかし美容師はこう答えます。
「もちろんシャンプーも売上の一つだからもちろん商売しますよ。でもだからってハゲるようなシャンプーを勧めたら美容師の僕の仕事がなくなる。」
OMG!!!(オーマイガッ)
確かにその通りでした。
なんでも人様のために考えてやることは仕事です。
その見返りに報酬を受けることは当たり前。
でもだからってお金目当てに嘘ついたら仕事がなくなってしまう。
それもまた正解。
この言葉をきっかけに完全に踏ん切りがついて始めたシャンプー改善でした。
人それぞれ頭皮にはハゲるという究極と言っても良い悩みがあるので、
かなり必死になっていろいろ考えるでしょう。
ですがよくわからない情報に惑わされる事なくより良いシャンプーを見つけてもらいたいと思います。
→ふけかゆみに男性だけ効果があるシャンプー?女性用との違いに騙されるな!
原因別頭皮改善・フケ・かゆみ・薄毛など
頭皮のかゆみには様々な種類があり、乾燥によるかゆみもあれば、脂性による痒みもあります。
そのまま頭皮を掻くことで薄毛の原因になったりフケが増える事もあるので改善しましょう。
フケが多いという方にもフケの種類があります。
このフケの種類を間違えると改善方法は真逆の事をしてしまうので、まずは自分のフケをチェックしてみましょう。