頭が猛烈に痒い!痒すぎる!それってマラセチア真菌のせいじゃないの?

 

頭皮が痒い!!!

 

痒すぎる!!!

 

なんじゃこりゃあぁ!!!!!!

 

オーマイガッドネス!!!!

 

 

 

とまぁ猛烈に痒すぎる頭皮に悩まされる皆様。
今回このサイトにたどり着いた時点でほぼ9割気づいているとは思いますが、

 

 

マラセチア真菌

 

 

について話そうと思います。

 

このマラセチア真菌難しく考えると余計に難しくなってしまうので、
ここは分かりやすくシンプルにお話していきましょう。

 

マラセチア真菌によって頭は痒いのは正解だけど真実は。

 

正確に言いますとマラセチア真菌によって脂漏性皮膚炎という状態になります。

 

脂漏性皮膚炎なんて難しい言葉を使っちゃうと
なにそれすごい病気なの?
なんて思ってしまいますがようは、

 

 

マラセチア真菌というカビ菌が頭皮に大量に発生してそれで頭皮が炎症おこします。

 

すかさず頭皮こんな反応。

 

『なにこれちょっとやばいんですけど!!!!』

 

って頭皮が過剰に皮脂を分泌します。

 

しかしながらマラセチア真菌の大好物は皮脂!!!
余計に増えるという悪循環モード!!!

 

そのせいでまた頭皮がおかしくなってフケやら皮脂がめっちゃ増えた。

 

って感じの状態が脂漏性皮膚炎です。

 

 

蚊に刺されて掻きすぎたら荒れて余計にかゆみ増えてまた掻いちゃう。
みたいな感じです。

 

頭皮は痒くてもマラセチア真菌は怖くない!

 

さてこのマラセチア真菌。
憎き敵ですよね??
今すぐ殲滅してやりたいところです!!!!

 

 

しかしこのマラセチア真菌ちゃんは普段はとっても大人しい常在菌。

 

 

つまりいつも頭皮と共に暮らしてきた友達なのです。

 

 

しかしマラセチア真菌が友達と言えど適度な数だから問題ないわけで

 

頭がかゆい!かゆすぎる!それはマラセチア真菌のせいさ!

 

こうなってしまうと流石にウルトラ邪魔なわけです。

 

 

家に招き猫は一匹いればいいんです。
こんな数が玄関にいたら邪魔っていうか怖いんですよ!

 

あ・・怖い事になってしまう。

 

 

ってことでどうすればいいかもうおわかりですね?

 

マラセチア真菌を減らす作業をしていけばいいんです。

 

頭皮はマラセチア真菌に制圧されている。

 

先程の説明の通り
増えすぎたマラセチア真菌は頭皮に王国を築いています。

 

100匹だと思ってたら気づいた時には1万匹

 

 

 

もはや共存ではなくマラセチア真菌がちょっと調子に乗ってる状態。

 

 

 

僕らはマラセチア真菌と共に生きているわけですが、好き勝手させてもいけない。
マラセチア真菌の思い通りにさせてはいけないわけです!

 

マラセチア真菌を減らす具体的な方法。

 

マラセチア真菌の大好物は皮脂。
この皮脂は脂漏性皮膚炎の状態になってると頭皮が炎症を起こしているのでより出てしまうわけですが、生活習慣の中でも変えていく事が出来ます。

 

  • 頭皮に刺激の強いシャンプーを使わない。
  • 頭皮がベタつくからと過剰に洗いすぎない。
  • ヘアワックス、ヘアスプレーを避ける。
  • パーマやカラーを避ける。
  • 油もの、揚げ物などを食べすぎない。
  • バランスの良い食事。
  • 適度な運動。
  • ストレス発散。
  • しっかり睡眠時間を取る。

 

おいただの健康的な生活じゃねぇかよ!!!

 

なんて思われそうですが、実際そのとおりです笑。
ようは皮脂が過剰に分泌してしまう状態を避ける行動とは健康的な生活をおくるということです。

 

 

ばかみたいな話ですがこれがシンプルに効果的で強力なのです。

 

 

しかしまぁ皆さんわかってますよ?
言わなくてもわかります。

 

そんな健康的な生活出来るならそもそもこんなマラセチア真菌で頭が痒い状態になんてなってねぇんだよ!!と。

 

 

健康的な生活おくって下さーい。

 

 

って皆本当に簡単に言うんですけど健康的に生きるってめちゃくちゃ難しいんですよね。
仕事が大変だったり時間に追われて部屋の片付けも追いつかなかったり。

 

 

 

そんな人達へここからちょっと思いっきり営業しようと思います笑。

 

 

マラセチア真菌だけに特化した皮膚科医監修の唯一のシャンプー。


 

これです。

 

 

このシャンプーの名前は『KADASON』と言います。

 

 

はっきり言ってまじで強力です。
 
今日本で唯一の脂漏性皮膚炎のためだけに存在するシャンプー。
 
脂漏性皮膚炎のためだけです!

 

 

 

今まで脂漏性皮膚炎患者さんの症状にあわせたシャンプーは無かったです。

 

結局は
「低刺激のアミノ酸系シャンプー使いましょうねー。」
って刺激を抑えるしかなかったからです。

 

 

 

何でもかんでも低刺激のアミノ酸系シャンプー使えば良いってもんじゃないでしょうに・・・

 

もちろん低刺激シャンプーはとても良いものですが、
それで全てが解決するようなものじゃありませんからね。

 

 

 

他にも方法があるのですが、
普通のシャンプーに「ニゾラールローション」という抗真菌作用のあるものを混ぜたりして抑えることしかありませんでした。

 

 

 

しかし・・・・

 

 

 

『KADASON』は皮膚科専門医が監修して作られた脂漏性皮膚炎の特化型です!

 

 

 

皮膚科に行く時間や予定も気にしなくていい。
 
毎日のシャンプーをKADASONに変えるだけ。

 

 

 

当サイトではマラセチア真菌などの頭皮トラブルには圧倒的にKADASONをすすめます。
というかKADASON以外見当たりません。

 

 

 

 

製品は一ヶ月は使って下さいと書かれていますが、
レビューなどを見ると即効性が高く使い切る前にかなり回復したという声もあります。

 

是非一度体感してみて下さい。

 

頭皮の辛いカユミとフケにおすすめのシャンプー【KADASON】

管理人

頭がかゆい!かゆすぎる!それはマラセチア真菌のせいさ!

頭皮トラブルにオススメのシャンプーサイトの管理人の『サク』です。

あなたの頭皮にふさわしいシャンプーが見つかることを切に願っています。

わからないことなどあればお気軽に質問などしてくださいね。

シャンプーランキング

コスパ良し、育毛成分バッチリの万能型haru黒髪スカルプ
haru黒髪スカルプ・プロシャンプー
見た目年齢ー5歳と謳っているシャンプーです。
アミノ酸系シャンプー天然由来。

このharu黒髪スカルプ・プロシャンプーはミノキシジルに指摘されていた副作用が殆ど無いと言われているキャピキシルを使用しているシャンプーで、

育毛シャンプーとしてはもってこいです。

発毛サロンのプロ監修ということもあってかなり育毛効果が期待できるシャンプーです。
価格 容量 コスパ評価
3600円 400ml 1mlあたり約9円

一度のシャンプーで約45円


毎日のシャンプーで約80日使用可能


育毛剤でも使われる副作用の少ないキャピキシル配合シャンプーというのが決め手


 

最高レベルの東洋医学アーユルヴェーダを取り入れたluxe
luxeスカルプシャンプー
男の泡で洗うメンズスカルプ育毛シャンプー

最も歴史の長いと言われる医学アーユルヴェーダで使われるハーブを使用。

ホップエキス・ノコギリヤシなど育毛効果の高いものをしっかりと配合

ココイルグルタミン酸TEAという高級アミノ酸洗浄剤のみを使用しているかなり髪には優しいシャンプー。
価格 容量 コスパ評価
3120円 300ml 1mlあたり約10.4円

一度のシャンプーで約52円


毎日のシャンプーで約60日使用可能


ホップエキス・ノコギリヤシなど育毛に実際使われている成分が配合されているのも育毛シャンプー

 

ゼインを使った髪に特化したケアのINZEAL
INZEALシャンプー
どの育毛シャンプーもアミノ酸系で豊富な天然由来成分を使っているのですが、

INZEALは髪のボリュームを上げ、太くし、艶やキューティクルの保護まで万能な成分がある
『ゼイン』
を使用しています。

育毛剤に使われいる成分はなく、こちらのシャンプーも頭皮環境を健康に整える育毛シャンプーですが、
育毛+強くてしなやかな髪を目指すシャンプーです。
価格 容量 コスパ評価
3260円 300ml 1mlあたり約10.9円

一度のシャンプーで約54円


毎日のシャンプーで約60日使用可能


髪を強く太く抜け毛薄毛予防のシャンプー