フケ・かゆみ抜け毛を生活とシャンプーによって簡単に安く改善して効果って出るの?
毎日髪は洗っているからきっと髪は健康的なはずなのに、
- でもなぜか抜け毛がひどい・・
- 頭が痒い・・
- 脂っぽい・・・
- 抜け毛が多い・・
- 臭い・・・
- しょうがないから帽子とかでごまかす。
あすみません。これ昔の僕の状態です。
こんな事ってないでしょうか?
その時僕は何とかしようと思ってはいたんですが、
- 皮膚科行くのは面倒くさい。
- 育毛とか頭皮ケア治療は金がかかる。恥ずかしい。
- 育毛剤は副作用がかなり怖い。
- 体調管理とか言われても食事も運動もそんな管理できない。
だったら簡単なことから解決していこう。
ということでシャンプーで改善できるのか?!という話です。
ただ…馬鹿な話ですが、シャンプーサイトでこんな事いうのもあれですけど
シャンプーごときで改善されたら世の中ハゲなんていないし頭皮トラブルで皮膚科なんていらないしリー○21もアデラ○スもいらないわけです。
はっきり言います!
シャンプーごときです!!!
でも逆にいいますね。
シャンプーによって大きく頭皮が悪化するということは存在するわけです!!!
改善方法関連記事一覧
・乾性フケにいいシャンプーと治し方。
・頭皮のフケ・かゆみ対策を最短で行うおすすめの5つの方法!
・髪が皮脂でベタベタな人は抜け毛がひどい!そんな時の対策3つ
・脂性フケの治し方。かゆみや不潔が天敵!
シャンプーはフケかゆみ用の薬用や専門のシャンプーじゃないとだめなのか。
『シャンプーで改善でフケ・かゆみ専用のシャンプーを使わなければ治らないの?』
と言われたらそうではありません。
- シャンプー自体が悪い可能性があるから変える。
- シャンプーの仕方を変える。
- シャンプーの頻度を変える。
- シャンプー後のケアを考えてみる。
こうした方法があります。逆の発想をしてみて下さい。
シャンプーで改善じゃなくてそもそもシャンプーによってフケやかゆみが悪化してるとしたら!!
シャンプーを変える事自体がシャンプー改善方法ですよ笑
もちろん完全に頭皮が炎症を起こしている場合は専用のものを使ったほうが良い事もありますし、薬局とかでも売っている安い石油系界面活性剤のシャンプーよりも医師が監修している薬用シャンプーが良かったりします。
当サイトでは頭皮トラブルには皮膚科医が監修して作った頭皮の辛いカユミとフケにおすすめのシャンプー【KADASON】を圧倒的に推していますが、
でももっと根本的な治すべき事もいっぱいあります。
シャンプーって毎日する必要ある?洗っていたのは汚れではなく頭皮。
さぁ皆さん!!!
動物を見てください!
犬や猫は毛づくろいはするものの毎日水浴びやシャンプーはしてませんよね?
そして犬や猫を飼っている人はわかるでしょうが、
ペットをお風呂などに入れた後数日間はいい匂い、もしくは臭くない。
という感じではないでしょうか?
だから実際の所
髪って毎日洗わないといけないかと言われればそうではないんですよ(犬じゃないけど)。
僕みたいに毎日脂を落とそうと必死にシャンプーしすぎると
とんでもないことになります。
ハゲる前に知ってて本当に良かったと思ってます。
これはあくまで例ですが、
毎日シャンプーをするほうが良い人もいれば、一日くらい頭を洗わないほうが調子が良い人もいます。
『フケが出るわ頭皮はベタつくわ痒いわ』
これ原因は頭皮の汚れではなく、頭皮の栄養不足、炎症、刺激、ダメージの可能性のほうがとても高いんですね。
あなたが洗っているのは汚れではなく頭皮を傷つけているのかもしれません。
あまりにフケが出るから、抜け毛が出るからと過剰なまでに頭皮をこすって洗っている事で余計に悪化しているかもしれませんよ?
ということで結論的には
シャンプーを毎日絶対することが正しいのか?と言われたらそうではない。
これも一つのシャンプー改善方法と言えそうです。
ふけかゆみの改善方法は人それぞれ違う。皆が同じものではない。
先程もいいましたが
逆に言えば、悪化出来るならなら改善も出来ますよね?
しかしその改善方法を間違えると余計悪化する。
改善方法は皆違いますよー!という事です。
頭皮に限らず普通の皮膚で例えると分かりやすいと思います。
- 肌がカサカサになったら軟膏を塗ります。
- 皮膚科でも軟膏を処方されます。
- 日焼けがひどいとアロエを塗ります。
- 美肌のために化粧水や乳液をつけます
- 怪我をしたら消毒をします。
それぞれの症状に合わせて適切な処置がありますよね?
フケがでたからフケ専用シャンプーではなく、
なぜフケがでたのか。→原因を解決できるシャンプー、もしくは方法を選ぶ。
これを間違えてはいけません。
頭皮が乾燥していれば保湿するとフケが改善される人もいます。
頭皮に栄養が足りなくて適切な栄養を与えてケアをしてあげれば改善する人もいます。
炎症を起こしていて薬用を使うことで治まる人もいます。
フケが出たらこのシャンプー!なんて馬鹿な話はないんですよ!!!
フケが出たらこれをすればいい!なんて単純じゃないんです!!
ただ僕は頭皮トラブルでは何度も推すようで申し訳ないですが、【KADASON】をまず使って欲しいと思っています。
しかしまずは今のシャンプーでもいいです。
洗い方を変えるところから、それでもダメなら違うシャンプーを、それでもダメなら生活改善を!!!!
今日からか明日からいつもと違う洗い方や変化を実践してみたらいかがでしょうか?
当サイトではアミノ酸系の天然由来シャンプーを強く推していますが、
その天然由来の高価なシャンプーが一概に皆さんに良いとは限りません。
シリコンシャンプーのほうが調子がいいなんて人もいます。
しかし髪本来のエネルギーや本当の元気な髪を知るために一度でいいからアミノ酸系のちゃんとしたシャンプーを使ってみて欲しいという気持ちもあります。
そんな些細なシャンプーを変えただけで髪や頭皮がみるみる元気になる事だってありますからね。
ふけ・かゆみ・抜け毛改善一覧